2012年04月27日
小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に
蚕都上田プロジェクトでは、2011年度事業「蚕都上田学びあい2011」の集大成として小冊子『蚕都上田ものがたり~歴史のとびら~』を編さんしました。既に校正段階に入っています。
上田小県の児童生徒(小学生・中学生・高校生)、市民の皆さんにお配りする予定です。40,000部発行予定です。まだ内容をお見せできないのが残念です。

編さんには蚕都上田プロジェクトのメンバーに加え、蚕都上田の歴史・文化に詳しい方々にもご協力いただいて進めています。歴史はこれまでは教わるものでしたが、これからは自分で発見して綴っていくものに変わるかもしれません。私たち蚕都上田プロジェクトでは、自分たちが学びながら「ものがたり」や「年表」の編さんを進めていく活動をこれからも続けていきます。

編さん作業が行われているのは蚕都上田館の編集ルームです。築後約100年が経過する歴史的建造物の一室です。ご覧のとおり狭めの部屋ではありますが、パソコンが常備設置され、インターネット接続された情報化スペースにもなっています。

メンバーが注目しているものは何でしょうか? このようなメンバーのinterestが小冊子『蚕都上田ものがたり~歴史のとびら~』編さんの原動力となっています。

地域の皆様に小冊子を配布できるのは5月中旬になる見込みです。もうしばらくお待ちください。
上田小県の児童生徒(小学生・中学生・高校生)、市民の皆さんにお配りする予定です。40,000部発行予定です。まだ内容をお見せできないのが残念です。

編さんには蚕都上田プロジェクトのメンバーに加え、蚕都上田の歴史・文化に詳しい方々にもご協力いただいて進めています。歴史はこれまでは教わるものでしたが、これからは自分で発見して綴っていくものに変わるかもしれません。私たち蚕都上田プロジェクトでは、自分たちが学びながら「ものがたり」や「年表」の編さんを進めていく活動をこれからも続けていきます。

編さん作業が行われているのは蚕都上田館の編集ルームです。築後約100年が経過する歴史的建造物の一室です。ご覧のとおり狭めの部屋ではありますが、パソコンが常備設置され、インターネット接続された情報化スペースにもなっています。

メンバーが注目しているものは何でしょうか? このようなメンバーのinterestが小冊子『蚕都上田ものがたり~歴史のとびら~』編さんの原動力となっています。

地域の皆様に小冊子を配布できるのは5月中旬になる見込みです。もうしばらくお待ちください。
(ミッチー)
Posted by 蚕都上田プロジェクト at
03:17
│Comments(0)
2012年04月20日
「季節のつるし飾りと人形展」が連日大盛況です
つい先日までつぼみだった上田城の桜が満開になりました。


上田城のすぐ近くにある蚕都上田館で連日開催している「季節のつるし飾りと人形展」も大盛況です。昨日4/19も平日ながらひっきりなしに多くの方が見学されていました。






皆様も上田城の桜を見にお越しの際は、蚕都上田館にもお立ち寄りください。展示会は4/22(日)まで開催しています。


上田城のすぐ近くにある蚕都上田館で連日開催している「季節のつるし飾りと人形展」も大盛況です。昨日4/19も平日ながらひっきりなしに多くの方が見学されていました。

皆様も上田城の桜を見にお越しの際は、蚕都上田館にもお立ち寄りください。展示会は4/22(日)まで開催しています。
(ミッチー)
2012年04月16日
季節のつるし飾りと人形展がラジオで生中継されました
蚕都上田館で行われている「季節のつるし飾りと人形展」がSBCラジオ「おとなりラジオあらら」で生中継されました!

インタビューやスタジオと繋いでのお話もありました。

番組ブログ4月11日のページにも、紹介していただいています。
http://sbc21.co.jp/radio/arara/index.php?blogid=13&page=2
4月22日まで開催中です。この機会にぜひおこしください。
10:00~16:00(最終日のみ~15:00)
主催:蚕都上田プロジェクト、上田さくら会
インタビューやスタジオと繋いでのお話もありました。
番組ブログ4月11日のページにも、紹介していただいています。
http://sbc21.co.jp/radio/arara/index.php?blogid=13&page=2
4月22日まで開催中です。この機会にぜひおこしください。
10:00~16:00(最終日のみ~15:00)
主催:蚕都上田プロジェクト、上田さくら会
2012年04月11日
季節のつるし飾りと人形展開催中!
4/7(土)から4/22(日)の期間、蚕都上田館で「季節のつるし飾りと人形展」が開催されています。
毎日10:00~16:00(最終日のみ~15:00)
主催:蚕都上田プロジェクト、上田さくら会
4/6から始まった「上田城千本桜まつり」に合わせて開催されています。今年の桜の開花は例年より遅めでまだつぼみの段階です。また日によっては肌寒く感じられることもあり、春爛漫とは言いがたいこの頃ですが、蚕都上田館は「つるし飾り」で一足早く花盛りです。平日の昼でも多くの方にご来場いただいています。




皆様もどうぞ蚕都上田館(上田市観光会館隣)へお越しください。お待ちしています。
毎日10:00~16:00(最終日のみ~15:00)
主催:蚕都上田プロジェクト、上田さくら会
4/6から始まった「上田城千本桜まつり」に合わせて開催されています。今年の桜の開花は例年より遅めでまだつぼみの段階です。また日によっては肌寒く感じられることもあり、春爛漫とは言いがたいこの頃ですが、蚕都上田館は「つるし飾り」で一足早く花盛りです。平日の昼でも多くの方にご来場いただいています。
皆様もどうぞ蚕都上田館(上田市観光会館隣)へお越しください。お待ちしています。
(ミッチー)
Posted by 蚕都上田プロジェクト at
11:43
│Comments(0)
2012年04月02日
季節のつるし飾りと人形展のお知らせ
上田城跡公園では4月6日(金)~上田城千本桜まつりが開催されます。
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/sakura/
上田城千本桜まつりの期間中、蚕都上田館では『季節のつるし飾りと人形展』を開催します。
毎年好評のつるし飾り展に、今回は上田紬や古布をリサイクルして創作した人形たちも加わりました。
上田城の千本桜と華やかな人形展をご堪能下さい。
日時:4月7日(土)~4月22日(日)
am10:00~pm4:00
場所:蚕都上田館(上田市観光会館隣)
見学無料です。
駐車場はありませんので、お近くの駐車場をご利用下さい。
主催:蚕都上田プロジェクト
上田さくら会
問い合わせ先:080-5142-6146(伊澤)

http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/sakura/
上田城千本桜まつりの期間中、蚕都上田館では『季節のつるし飾りと人形展』を開催します。
毎年好評のつるし飾り展に、今回は上田紬や古布をリサイクルして創作した人形たちも加わりました。
上田城の千本桜と華やかな人形展をご堪能下さい。
日時:4月7日(土)~4月22日(日)
am10:00~pm4:00
場所:蚕都上田館(上田市観光会館隣)
見学無料です。
駐車場はありませんので、お近くの駐車場をご利用下さい。
主催:蚕都上田プロジェクト
上田さくら会
問い合わせ先:080-5142-6146(伊澤)
