2012年04月27日

小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に

蚕都上田プロジェクトでは、2011年度事業「蚕都上田学びあい2011」の集大成として小冊子『蚕都上田ものがたり~歴史のとびら~』を編さんしました。既に校正段階に入っています。

上田小県の児童生徒(小学生・中学生・高校生)、市民の皆さんにお配りする予定です。40,000部発行予定です。まだ内容をお見せできないのが残念です。
小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に

編さんには蚕都上田プロジェクトのメンバーに加え、蚕都上田の歴史・文化に詳しい方々にもご協力いただいて進めています。歴史はこれまでは教わるものでしたが、これからは自分で発見して綴っていくものに変わるかもしれません。私たち蚕都上田プロジェクトでは、自分たちが学びながら「ものがたり」や「年表」の編さんを進めていく活動をこれからも続けていきます。
小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に

編さん作業が行われているのは蚕都上田館の編集ルームです。築後約100年が経過する歴史的建造物の一室です。ご覧のとおり狭めの部屋ではありますが、パソコンが常備設置され、インターネット接続された情報化スペースにもなっています。
小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に

メンバーが注目しているものは何でしょうか? このようなメンバーのinterestが小冊子『蚕都上田ものがたり~歴史のとびら~』編さんの原動力となっています。
小冊子『蚕都上田ものがたり年表』は校正段階に

地域の皆様に小冊子を配布できるのは5月中旬になる見込みです。もうしばらくお待ちください。
(ミッチー)



Posted by 蚕都上田プロジェクト at 03:17│Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。