2012年01月22日
Loop38キックオフ2012に参加
1月21日(土)は「Loop38キックオフ2012」が上田市別所温泉の上松屋旅館で行なわれました。
私たち、おらほ放送局スタッフ4名で、会場に来られない方のためにインターネットのustreamで生放送しました。


ウェブカメラをつなぎ、パソコンでカメラ数台を切り替えます。

各グループの発表を撮影し、生中継しました。


地域を元気にする活動、農業、起業、CoworkingSpaceなど、どの発表も興味深いものばかりでした。東京、秋田、山形、四国といった、全国各地からのプレゼンもありました。
このような若手により、2012年も街づくりの活動、事業、イベントなど、さまざまな活動が行われるそうです。とても、楽しみですね。
主催のLoop38のスタッフをはじめ、参加者の皆さん、お疲れさまでした。ユーストリームを視聴いただいた皆さん、ありがとうございました。途中、音声が聞きにくいところもあり、すみませんでした。ユーストリーム生中継の詳しい裏側は、また改めてご紹介します。そして、今回の企画を編集し、番組にもしたいと思っております。(おず)
私たち、おらほ放送局スタッフ4名で、会場に来られない方のためにインターネットのustreamで生放送しました。
ウェブカメラをつなぎ、パソコンでカメラ数台を切り替えます。
各グループの発表を撮影し、生中継しました。
地域を元気にする活動、農業、起業、CoworkingSpaceなど、どの発表も興味深いものばかりでした。東京、秋田、山形、四国といった、全国各地からのプレゼンもありました。
このような若手により、2012年も街づくりの活動、事業、イベントなど、さまざまな活動が行われるそうです。とても、楽しみですね。
主催のLoop38のスタッフをはじめ、参加者の皆さん、お疲れさまでした。ユーストリームを視聴いただいた皆さん、ありがとうございました。途中、音声が聞きにくいところもあり、すみませんでした。ユーストリーム生中継の詳しい裏側は、また改めてご紹介します。そして、今回の企画を編集し、番組にもしたいと思っております。(おず)
Posted by 蚕都上田プロジェクト at 14:47│Comments(0)