2012年06月17日
蚕都上田館の様子2012/06/17

蚕都上田館は、月に数回、主に土曜日・日曜日に開館しています。上田城跡公園のすぐ近く、上田市観光会館の隣、上田二中の真ん前です。開館の日程は地域SNS「おらほねっと」の「蚕都上田館・開館情報」をご覧ください。蚕都上田プロジェクトのメンバーが交替で運営をしています。もっと多くの日数を開館できるとよいのですが、ボランタリーな運営のため、日数が限られることをお許しいただきたいと思います。
▼蚕都上田館・開館情報(地域SNS「おらほねっと」)
http://sns.orahonet.jp/bbs/bbs_list.php?root_key=14126&bbs_id=194&res=1325433339

本日6/17(日)は日和もよく、近くの上田城跡公園には多くの方々が訪れていました。

蚕都上田館にも何名もの方が立ち寄られました。

ロビーに設置してある機織り機に興味を持たれた方もいました。この機織り機は、最初は旧塩田町のある方が所有されていたものです。軽井沢町の方が持ち主となり、2010年、蚕都上田プロジェクトが引き取ったものです。近々、この機織り機を使って実際に布を織る計画があります。

本日6/17、蚕都上田館ロビーに展示用の「雛のつるし飾り」が加わりました。


蚕都上田プロジェクトでは、蚕都上田を彩るつるし飾りをさらに増やして蚕都上田館を華やかにしていきたいと考えています。
お時間のある時に、皆様もどうぞ蚕都上田館に足をお運びください。お待ちしております。
(ミッチー)
蚕都上田館・最後の日
11/16の蚕都上田館と「三吉米熊」像
蚕都上田館 8月は休館します
桑の葉が色濃く豊かになってきました
『真田丸』の主役、堺雅人さん 正式発表
上田紬を着たさるぼぼ 蚕都上田館で展示
11/16の蚕都上田館と「三吉米熊」像
蚕都上田館 8月は休館します
桑の葉が色濃く豊かになってきました
『真田丸』の主役、堺雅人さん 正式発表
上田紬を着たさるぼぼ 蚕都上田館で展示
Posted by 蚕都上田プロジェクト at 23:47│Comments(0)
│日々の出来事